大学案内

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. 学長ブログ
  4. 私の価値観を磨こう

私の価値観を磨こう

 「今日のお昼、唐揚げ弁当にしない!」と誰かが言う。みんなが同じものを食べる必要はないのに、でも逆らうのは面倒だし。こんな経験は皆さんにありませんか?

 日本にはみんなと同じでないといけないという「同調圧力」が他の国々より強く、また学校時代は特に強く感じられ、そうしたことがいじめや差別の温床になりやすいと言われます。

 しかし日本でも、学校時代を終えて社会に出ると人それぞれです。同窓会などで集まると仕事や環境もそれぞれ違い、考えも色々であることを再発見するものです。学生時代も本当はそれぞれ違う考え方を持っていたのに、それを表面化できなかったのですね。

 自分の人生を導いていく価値観について考えてみませんか?

 価値観は食事のメニューから仕事や伴侶も決めることになる羅針盤です。それを磨いて、後悔の少ない人生にしたいものです。試しに下の表にあなたの優先順位(1〜9)を書き入れてみましょう。そして友達や年代の違う人にも聞いてみましょう。きっといい人生勉強なると思いますよ。