観光業界で地域産業を牽引する、
おもてなしのプロフェッショナルへ。
観光やホスピタリティに関する知識と技術を身につけ、観光業界で活躍できる人材を目指します。中でも、海外からの渡航者増加に対応するスキルとして、観光概論、観光ビジネス論をはじめ、英語、異文化、グローバルコミュニケーションに重点をおいたアクティブ・ラーニングを用いた実践的授業を行います。

こんな人におすすめ
- 旅行・観光業界で働き、地域の観光経済振興に貢献したい
- 対人コミュニケーション力を身につけ、多国籍な多くの人と関わる仕事をしたい
- 日本の「おもてなし」を世界の人に伝えたい
卒業後の進路
- 観光業
- 旅行業
- 観光イベント会社
- 観光地域づくりに関わる行政機関や民間企業
- ホテル業
- グランドスタッフ
- テーマパーク業
目指す資格・検定
- 観光実務士
- ビジネス実務士
- 実践キャリア実務士
- 秘書検定
- 社会人ホスピタリティ検定
- 国内旅程管理主任者(準国家資格)
- 情報処理士
- 上級ビジネス実務士
- プレゼンテーション実務士
- MOS検定
- TOEIC 英語能力試験
- 観光英語検定
コース内ユニット
- 観光概論
- イベント企画とマーケティング
- 国内旅行実務
- 観光英会話
- ホスピタリティマネジメント
- 観光と地域経済
- 海外研修
- 卒業研究
履修モデル
| 1年 | 2年 | |||
---|---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | ||
一般教養科目 | 人文社会分野 | 哲学 倫理学 文学 心理学概論 社会心理学 | |||
自然科学分野 | 化学 数学 生物学 統計学の基礎 情報処理概論A | ||||
基礎分野 | 人間の研究(勤労・礼節) キャリアガイダンス 情報処理演習 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ ボランティア実習Ⅰ・Ⅱ 体育実技 生涯学習概論 教養韓国語Ⅰ・Ⅱ |
||||
専門教育科目 | 学科基礎科目 |
|
|
|
|
コース専門 科目 |
|
|
|
|
|
他コース 科目選択 |
|
|
|
他コース科目から |